今回の通信特許研究会は、”スマートフォン・マシンコム通信向けの無線システム”とLTE Rel. 12仕様の”ネットワーク容量拡大技術、干渉制御・除去技術”についての発表でした。
セルの高密度化が進みデータ通信量が増えると、課題となってくるのはやはり、如何にネットワーク容量を拡大し、如何に干渉を低減し、如何に効率よくデータをやり取りするかという点の様です。
キーワードは次の通りです。
<スマートフォン・マシンコム>
マシンコム用規制制御: extended access barring
サブキャリア: subcarrier
OFDMシンボル: OFDM symbol
サブフレーム: subframe
マルチユーザMIMO: multiuser multiple input multiple output
フェージング: fading
間欠受信: discontinuous reception
<容量拡大、干渉制御>
高次多値変調: higher order modulation
スモールセル検出: small cell discovery
干渉制御: interference cancellation
変調多値数: modulation multiplicity
上位レイヤ信号: higher layer signaling
前回の移動機干渉除去に関する発表では、「除去」に”rejection”が用いられていましたが、今回は”cancellation”を用いている箇所もありました。また、「(干渉)制御」を”cancellation”と訳している箇所も見受けられました。場合によっては”reduction”等も表現のバリエーションとして使えるのではないでしょうか。
そうそう、先日、研究会の後にメンバーとごはんを食べに行く機会がありました。
年末以来久しぶりだったのですが、ブログの感想を聞いたり、今年の抱負(と進捗状況)を語りあったり、jazzの生演奏が始まったので好きな音楽について話したり、、、会社にいるときとは少し違ったメンバーの一面を発見できるこういう時間も大切にしていきたいです。お酒がほとんど飲めない私ですが、楽しくて、気付いたら人生初めてビール1杯(といってもアルコール2.5%のフルーツビアですが!)飲み干していました。お酒の話もまた近いうちに!
MS
「通信特許研究会」についてはここをクリック!